忍者ブログ

ayanoブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

憧れのマイホームの選択肢として

私は、只今マイホームを探しています。
私は、小学1年生の男の子、幼稚園年中さんの女の子、未就園児の2歳の女の子の母です。旦那もいます。現在は、東京都23区内の治安もよく、教育環境もよく、子育て中の私にとっては、とっても住み心地の良い環境に住んでいると感じています。しかし、住居に関しては、旦那の両親と同居をしており、やはりなにかと気を遣うことも多く、私が生活している中ではもちろんのことなのですが、子供たちも大きくなってきて、お友達をお家に呼んで遊びたいという子供達の気持ちを我慢させるような事も多くなってきたり、子供たちも大きくなってきましたので、新しい住居を探しています。

しかし、住居を探している中で、大きな壁にぶつかりました。それは、正直なところ金銭面についてでした。息子が小学校に入ったこともあり、転校はかわいそうかなと思い、なるべくなら今のままの通学学区内で物件を探しました。けれど、都内23区の割と整った環境の現在の場所では、購入できるような新築物件は、戸建てはもとよりマンションもとても手の届く金額ではありませんでした。

そんな中で、中古マンションという選択肢に気が付きました。中古マンションですと新築マンションと比べると、築年数と場所にもよるのでしょうが、私が探している場所では、軽く1000万円以上は安いのです。しかも、築年数が浅いと、フルリフォームとはなかなかいかないですが、室内は綺麗にされていますし、築年数がそれなりに経っていると、フルリフォームされている物件がかなり多く不動産サイトで発見されます。

そして、私が最近思い始めた事は、中古マンションでも耐震等、生活において安心して居住できる環境が整っているのであれば、中古マンションでも良いのではないか、という事です。そして、もう一つ、中古マンションを自分達の生活合った間取りに自分達の考えを取り入れた、リフォームをしたいという事です。そうすることによって、新築マンションよりも、自分達にとっては、住みやすい価値のある居住スペースになるのではないかと思ったからです。

PR

文明の発達ってすごいよね~なんでもネットの時代…

100年前の人が今の時代にやって来たとしたら…きっと驚くだろうな~
キーボードみて「さっきからカチャカチャしてるの何?」って思うんだろうし、調べものもキーワード検索でサクサク検索できて…通信販売も今は電話かけるよりインターネットで検索して買う方がおおいきがするし…本当に便利な世の中になりましたね!

どこの企業さんにも家庭にも1台はあるのではないでしょうか?
パソコンがなかったとしても携帯があればインターネットはできるわけだし…スマホが発売された当初の私なんか携帯からスマホに切り替えるなんて考えても見なかったし…持ち歩きながらインターネットができる携帯!みたいな感じでスマホの存在を知った気がします。

ふ~ん。機種変なんかするものか…パソコンさえあればすまほなんていらない!
と新しい物を取り入れることに若干抵抗はしたものの、時代の流れでしょうか…いや流行りのせいでしょうか…いつしか皆が持っていて使っているからって理由だけで購入した気がします。
それが、今じゃ、調べものもインターネットで検索してテレビも地デジも見ることが少なくなり、そのかわりに見たいものがあったらYouTube。
日用品の買い物もAmazonなんかで購入した方が楽で…Amazonはほしい商品を見ているといつのまにか違う商品に脱線してしまう傾向があるんですよね~とりあえず買い物かごにはいれますけど…買い物かごのシステムも便利です!すぐに買わなくても保留にしておけるわけですから!大分、外に買い物に出掛けたときに比べて無駄使いが減ったような気がします。

私がよく使うのは「料理」です。いわゆる「クックパッド」系です。たとえば冷蔵庫にキャベツがあったとします。
このキャベツど~しよっかな?って考えたときに検索機能を使って「キャベツ」って検索するんです。
そ~すると検索結果に「キャベツレシピ」とか出てくるのでそこからキャベツのレシピを参考に料理を作っていきます。
昔なんかは料理の本がありましたよね?わざわざ本を見なくてもレシピが見れるって料理が苦手な方にはありがたい事ですよね!
本当にお世話になっております。

あとは、いわゆるSNS系です。インスタグラムとか…Twitter、フェイスブック…一時期はまって大量に掲載していましたが、私は飽き性なんで2年くらいで幽霊状態になっております。自分ではもうアップはしていないんですが、他の方のクオリティが高いとか、知り合いに見られている感がどうしても嫌で更新しなくなりました。最近は見る専用になっています。

あまり大量にインターネットを使用したりすると空き要領が少なくなってきて、反応も悪くなってくるので、一台ですべてを賄おうとせずに、動画ならタブレット、、携帯はSNS使う、パソコンは買い物や調べものと分散させて使うようにしていますよ!
そうすることで負担が軽くなるのでそれそれの機種も長持ちするとショップの店員さんがいっておりました!
みなさんもインターネットを使用するときは複数持ち!おすすめですよ!

素人がホームページを自作するのと、プロにお願いするのはどちらがいいのか

私は以前からホームページを作ってみたいと思い、独学で勉強していました。最近ではメモ帳などを使って一からホームページを作るような必要はなく、ボタン一つでだいたいの形を作ってくれたり、テンプレートが用意されている無料ツールも多くあります。当時はまだそこまでの無料ツールの存在を知らなかったため、コンポーザーというソフトを作って作成していました。

結論からいうと、ある程度html言語やcssの仕組みが分かっていないと、作成はとても難しいということです。ある程度の基本を頭の中で形にできなければ、どこかで必ず行き詰ってしまいます。特にcssは、わかっていれば複数のページを一括で管理できたり更新が楽ですが、このこと一つを知らないと、すべてのページを何度も訂正しなければなりません。ここだけでも、理解するまでに多くの時間を無駄にしたと今になって思います。

結果的に、ホームページはある程度の形になりましたが、「わからないところを基本からある程度まで勉強して、そこからは業者に任せたほうがいい」というのが実際に作成してみての感想です。その後、作成を業者に頼んだのですが、自分がイメージしているものを理想的に形にしてくれましたし、SEOに対してのことなども細かく設定してくれました。その都度打ち合わせして少しずつ理想と現実的にこうした方がよい、というものに変えていくという作業の繰り返しで、とてもいいホームページができたと思います。その後、管理は自分でするということで、基本的な知識がここで役に立っています。

最近ではホームページなどの仕様は年ごとに変わっていますし、これからもどんどん変わっていきます。基本を全く知らないでテンプレートを使うのも一つの方法ですが、ある程度の基本を理解しつつ、ちゃんとしたホームページを作るならば、やはりお金は惜しまない方がいいでしょう。また、自分ひとりで作るには限界もありますので、餅は餅屋に任せる事が、結果的に理想的なホームページを短い期間で作成することへの近道だと思います。

https://www.pasokonn.com/

最近読んだ新書「ピケティ完全理解」について。

最近電子書籍のkoboで少し前に話題になっていた経済学者ピケティについての本、ピケティ完全理解」という新書を読んでいます。今日で40%くらいきました。
エリートが真剣に格差是正を考えてくれているところがなんか嬉しかったです。
あらゆる場面での国際的な累進課税。平等性を高めるためにそういう方法が残されているのかと思いました。
富裕層がさらに儲けやすいということですが、このやり方がすでに公開されているとなると、最近のパナマ文書のような叩き方はちょっと違う気がしました。
ただ、その残されたやり方の管理や再分配の非現実さを提唱しているご本人が認められています。

実現するとなると金融商品を持っているふつうの人にも関係してくるし、個人情報などプライバシー保護の観点からもけっこう難しいのではないかと私も思いました。
簡単いえば資産、金融商品とか付随サービスごとに税金が高くなるみたいな感じですよね。
累進課税で特別消費税みたいな。

ただ、地球上すべての国の民主化とか、共産的な体制を敷くしかないのかとか、資本主義の行きづまりを考えたときに、やはり各国が真剣に取り組んだほうが良い問題なのではないかと思いました。

富裕層は大ブーイングなんだろうけど。
こういうのがその力量で実現できる人がこれからの真のリーダーといわれるのかな、しかしそれは難しい事だろうなとか、勝手に思ったりしました。
ちなみに日本は欧州と並びアメリカほど格差は無いということでした。ずばぬけた富豪がいないということですが。
これには戦争とかも関連してきます。

それじゃアメリカの格差社会は相当なことになっているってことですね。私には想像できないことだなぁと思いました。
それにしてもピケティという人が書いた「21世紀の資本」というのは電話帳みたいな本だし、外国語だから絶対自分で読めないんだけど、こういう要約・解説本があって便利だなと思いました。
あと電子書籍って賞味期限の短い本が多い新書に最適だと思うんです。
最近は漫画のイメージが強い電子書籍ですが、こういう活字に私は使っていきたいと思っています。

カルトナージュ初体験

近くに住んでいる友人でとても手先が器用な女性がいます。生け花もできるし、お料理も上手だし、お裁縫も丁寧で美しい作品を仕上げます。
そんな彼女がこの頃はカルトナージュが楽しくて仕方がない!と言うのです。カルトナージュはフランスの手芸の一つで、厚紙と布を使って自分の好きなデザインの箱を作っていくものだというのは知っていますが、実際に作成したことはありません。
私も作ってみたいなあ、と軽い調子でいったところ、お気に入りの布を持ってきてくれれば作り方を教えるよ!と言ってくれたのです。今年は新しい事にどんどんチャレンジすると決めていたので、うれしいお誘いにすぐ載ることにしました。

基本的な四角いアクセサリーボックスを一緒に作ることになりました。本当はチェックのイメージだったのですが、最初は布がよれたりしても目立たないように、ランダムに小花がデザインされた布で作ることにしました。
厚紙を寸法通り作るのは簡単ですが、そのあと水でヨーグルトくらいの硬さになるまで溶いたボンドを塗って貼り付けて行くのがずれそうでとてもドキドキします。端の処理は少し友人に手伝ってもらいました。

私の初カルトナージュの作品は無事に完成して、今は我が家の寝室で使っています。自分でも他の物も作ってみたいです。友人は検定試験合格を目指しているそうで、引き出しや多角形の物も綺麗に作っていて素晴らしいと思います。
素晴らしい体験をさせてくれた友人に感謝しています。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

最新記事

RSS

リンク

P R

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アーカイブ

RSS

最新記事

ブログ内検索